キャリア教育実践プログラム

より充実した「キャリア教育」のためにキッザニア体験を活用!

キャリア教育実践プログラムは、学校での事前・事後学習とキッザニア体験を組み合わせたプログラムです。学校のカリキュラムに合わせてご活用ください。

カリキュラム例

事前学習

"働く"ことを考える
  • "働く"ことについてのイメージをシートに書き出す。
  • 身近な大人にインタビューをして、いろいろな仕事があることを知る。
  • 働く人にインタビューをして働くことのやりがいや意義を知る。
  • キッザニアでの行動計画をたてる。

事後学習

自分なりの"仕事観"を言葉にしイメージを深める
  • 体験の中で印象に残ったことをまとめ、グループの仲間に発表をする。
  • 同じ体験をした仲間でグループを作り、体験を共有し、ポスターにまとめて発表をする。
  • "働く"ことについてのイメージを再びシートに書きだし、自分の将来の"働く"ことを具体的に考える。

出前授業実施中!

キッザニアでは、出前授業も承っております。弊社スタッフが、訪問またはオンラインで事前・事後学習をお手伝いさせていただきます。内容や予約・料金等の詳細については各施設担当窓口までお問い合わせください。

キャリア教育実践プログラム ワークシート

ワークシートは、来場の予約をいただいた学校にお渡ししています。キッザニア体験前と体験後のこども達の変化を確認できるシートを用意しています。ぜひ学習の成果を測るものとしてご活用ください。また、ワークシートの進行例をご覧になりたい方は、下記の「カリキュラム表」をご参照ください。

"授業動画"キャリア教育実践プログラム

ワークシートは一例です。より充実した事前・事後学習をご希望の方は、更に将来のビジョンを具体的にする"オプション教材"(無料)もございます。本プログラムをご検討の方は下記までお問い合わせください。

  • 動画の事後学習で使用しているワークシートはオプション教材です。

電話番号の間違いが相次いでおります。番号をよくご確認の上、おかけください。

キッザニア東京 営業グループ

03-3536-8401 受付時間:平日10:00~18:00

キッザニア甲子園 営業グループ

0798-81-0169 受付時間:平日10:00~18:00

キッザニア福岡 団体営業グループ

092-778-2178 受付時間:平日10:00~18:00
各施設の学校団体向け・一般団体向けのサービスの詳細は下記よりご確認ください。

キャリア教育実践プログラム実施校における学習成果について

キッザニア来場後に将来就きたい職場について考えるようになった ものすごくそう思う:31%、そう思う:35%、すこしそう思う:24%、あまり思わない:7%、思わない:3% キッザニアでの学びや気づき たくさんあった:43%、いくつかあった:40%、あまりなかった:17%、まったくなかった:0%

学校団体向けSDGsプログラム

KidZaniaSDGsプログラムwith Shoolは、よりよい世界を目指す「Get Ready For a Better World」をテーマに、「働く」ことを通して、持続可能な未来を考えるプログラムです。

キッザニアが信じる「こども達の未来を創る力」をSDGsのゴール達成へと結びつけるために、キッザニア体験を通して、こども達が社会を知り、自分を知り、未来の担い手として何ができるかを考えるきっかけをご提供します。SDGs/ESD、キャリア教育に関連する事前・事後学習の一環としてご活用ください。

英語での取り組み

キッザニアでは、英語に対する取り組みとしてあいさつや、アクティビティで使う言葉や動きを英語にし、こどもたちが「使って覚える」「体験して覚える」機会を設けてきました。

これは、英語教育のためではなくこども達が英語に触れる機会を増やしたい、世界各国のこども達が一緒に働ける場を築いてゆきたいという思いから誕生しました。 シンプルで分かりやすい英語を使用し、「English Communicationを学ぶこと」「英語を楽しむこと」を大切にしながら、英語にふれ、来る前よりも何かが少しでもできるようになることをキッザニアは目指しています。

施設見学(無料)お申し込みのご案内

学校団体としてご来場を検討される際の施設見学や、ご予約後の下見を承っております。